突然ですが、
アナタはこんな悩みを
持ったことはないでしょうか?
- 理学療法士って給料安いし将来性ないし、はっきり言って負け組だわ…
- どんなに勉強しても給料には反映されないし、正直やってられんわ…
- 昇給がショボすぎて将来不安しかない。。このままの給料では家族を養っていける気がしない…
もし、あなたが
このような悩みを持ち、
今このページを開いているのであれば…
おめでとうございます。
アナタはこの記事を読むことで
毎月の月収が大きく跳ね上がり、
周りの9割以上のPT・OTたちを
ごぼう抜きにして、年収500万,600万…
いや、800万…1000万(もしくはそれ以上)
という年収を「実力がなくても」実現していく。
そんなチャンスを手にすることが
できるかもしれません。
理学療法士は昇給が少ない職業なので
普通に働いていればド底辺の負け組なのですが、
実は、理学療法士でも勝ち組になれます。
働き方次第では、PT・OTでも
年収500万円くらいは軽く超えれるんですよね。
今回は、「理学療法士で勝ち組になるためにはどうすればいいのか?」
というテーマで解説していきます。
- 年収700万超えの現役療法士(副業と合わせて1100万ほど)
- 年商1000万円超えのオンライン事業を運営
- 臨床実習指導者講習修了
- 急性期~維持期まで全ての臨床現場を経験済み
※もし、アナタが給料面で将来に
不安を感じている療法士であるならば、
まずは必ずコチラをご覧ください。。↓
» 年収700万円以上の特殊な案件もあり|理学療法士で高年収を実現したい方へ
理学療法士で勝ち組になるには?
低年収の負け組PTから抜け出し、勝ち組の理学療法士となるためにまずやるべきことは、『情報収集』です。
これが勝ち組PTと負け組PTを分け隔てる、非常にクリティカルな部分になりますので肝に銘じておいてください。
まず大前提として、
理学療法士が勝ち組になるためには給料条件の良い職場で働くしかないわけですが
この条件の良い職場というのは、
基本的に一般公開の求人などでは出回らないんですよね。。
この辺を全部説明すると長くなってしまうので、詳しくはこちらをご覧ください↓
↑マジでこれを理解していないと将来、自分の恋人や大切な人に苦労を強いることになってしまいますので、
地獄の未来を回避したいPTの方は絶対に読んでください。
理学療法士で勝ち組になれる4つの働き方
続いて、理学療法士で勝ち組になれる具体的な働き方を4つ紹介していきます。
勝ち組療法士の働き方4つ
- 訪問リハビリのインセンティブ
- 老健で役職や管理職に就く
- 公務員として働く
- 副業で副収入を得る
給料を上げて勝ち組になりたいのなら、最終的にはこの4つの働き方のどれかを目指すようにしてください。
そうすれば、あなたも勝ち組PTの仲間入りです。
安月給に悩むこともなく、年収500万円くらいは簡単に実現できるでしょう。
それでは解説していきますね。
訪問リハビリのインセンティブで稼ぐ
理学療法士で年収アップを狙うなら、訪問リハビリへの転職が一番手っ取り早いです。
というのも、訪問リハビリは給料が高い理由というのが明確なんですよね。
訪問リハビリの給料が高い2つの理由
- 報酬単価が高い
- インセンティブ制度がある
まず1つ目の理由ですが、在宅サービスは国が今手厚くしたい分野です。
だからシンプルに報酬単価が高いんですよ。
これからますます日本の高齢化が進むと、病院のベッドがどんどん足りなくなってきますよね?
それを見越した国は、
「高齢者が増えすぎてもう病院では面倒見切れない。できるだけ早く退院して家で過ごしてね」
「それが無理な場合は在宅サービスなどを上手く利用してね」
と、こう言っているわけです。
さらに、訪問リハビリにはインセンティブ(出来高制)という制度があるのをご存知でしょうか?
インセンティブとは、一定以上の訪問件数を達成した場合にプラスで貰える給料のこと。
この制度を上手く活用すれば、年収500万円程度なら余裕で狙えますよ。
病院のリハビリとは違って、頑張った分が自分にしっかり給料という形で還元されるので、めちゃくちゃやりがいのある働き方です。
理学療法士で「年収アップしたいな」と思っている方には、訪問リハビリへの転職が一番おすすめです。
介護老人保健施設で役職や管理職に就く
あまり知られていませんが、老健で働く理学療法士も給与水準が高いです。
割と年収500万円とかも狙えます。
老健が他の職場よりもおいしい点は、いきなり役職や管理職の募集が結構あったりすることですね。
つまり、若手の理学療法士が転職して「20代でいきなり管理職!」みたいなこともあり得るんですよ。
私の後輩の話になりますが、3年目で病院勤務から老健へ転職し、すぐにリハビリ部門のナンバー2になりました。
これだけでもすごい成功談なのですが、さらにその後リハ部門のトップが退職し、20代にして老健のリハビリ部門を統括するポストへ。
老健の職場はリハビリ職が少ないので、こういうことが普通に起こり得ます。
ライバルの多い病院勤務よりは確実に出世コースですので、勝ち組になれる可能性は高いですよ。
ただし、老健で高年収を勝ち取るためには役職・管理職になることが前提ですので、在籍しているリハビリスタッフの人数は要チェックです。
理学療法士で公務員として働く
ぶっちゃけ、公務員の理学療法士はなれたら一番勝ち組です。
給料が国から支払われるのでノルマに追われることもないですし、休日も多く福利厚生も抜群。
平均月給は総務省が出している地方公務員給与実態調査によると、約30万円前後です。
新卒からすぐにこれだけの給料が貰えるわけではありませんが、公務員PTは昇給額が民間の病院と比べると桁違いに高いんですよ。
民間病院では昇給が3000円もあったら良い方ですが、公務員の理学療法士は毎年約1万円前後も昇給します。
昇給3000円だと勤続年数10年でも月給30000円しか給料が増えませんが、1万円の昇給だと10年働けば月給10万円も給料が増えるわけです。
この差ってめちゃくちゃ大きくないですか?
昇給に加えてボーナスも高額ですし、公務員PTは医療技術部という部門に分類されるので、薬剤師などと同じボーナス額になります。
(公務員の年収については、【公務員理学療法士の給料について徹底解説!】という記事で詳しく解説しています。)
「でも公務員なんて募集は少ないし採用試験も厳しい」、「なれる人は一部だけでしょ」って思ってませんか?
もちろん公務員の理学療法士は倍率も高くて狭き門です。
基本的には欠員が出ない限り募集されないことが多いですし、募集が出たとしても少人数なのでやはりハードルは高い…
しかし国立病院の理学療法士になれば、公務員と同等の待遇を受けることができます。
以前は国立病院の理学療法士も公務員だったんですが、現在は公務員ではありません。
ただ待遇は同等です。
公務員試験を受ける必要がなく病院の採用試験を受けるだけでいいという利点もあるので、ハードルはグッと下がります。
「本当は病院勤務がいいけど、安月給は嫌だ…」
そんな人は国立病院で働くことをおすすめです。
副業で副収入を得る
たとえ理学療法士としての年収が低くても、副業で稼ぐことができれば勝ち組になれます。
私は現在、副業で月5万円以上を安定して稼げているんですが、ぶっちゃけ生活はかなり変わりましたね。
転職での年収アップは割と簡単に実現できますが、今後リハビリ業界自体がどうなっていくかは分かりません。
もしかすると、さらに給与水準が下がる可能性もあります。
実際に一昔前の療法士は高年収の職業でしたが、今は診療報酬の引き下げをもろにくらって見る影もないですし…
そこで継続的に稼げる副業を持っておけば、リスクの軽減にも繋がります。
理学療法士・作業療法士におすすめの副業については以下の記事で解説していますので、興味がある方は合わせてご覧下さい。
理学療法士で勝ち組になるために理解しておくべき2つのポイント
理学療法士が安月給から抜け出して勝ち組を目指すに当たって、最低限理解しておくべきことが2つあります。
理学療法士で勝ち組になるために理解しておくべきポイント2つ
- 病院で働く理学療法士は国の政策と真逆の分野で頑張っている
- 個人ができる差別化は分野別の実務経験
それぞれ解説していきます。
病院で働く理学療法士は国の政策と真逆の分野で頑張っている
「病院で働くことがPTとして無難だ」
もし、こう思っているなら理学療法士としては負け組一直線です。
PTで勝ち組になりたいなら、「この国は病院でのリハビリを削って介護・在宅サービスを手厚くする方針」であるということは理解しておきましょう。
このまま高齢者が増え続けると病院は圧迫され、莫大な医療費がかかり国の財政も厳しくなる…
そこで国は、介護・在宅サービスを充実させて高齢者にできるだけ早く退院してもらいたいと考えています。
要するに、「高齢者が増えすぎて病院では面倒見きれないので、介護施設や在宅サービスなどを上手く使って地域で過ごしてね」ってことです。
しかし、この政策に対して介護・在宅分野ではまだまだ理学療法士が不足しているところも多いんですよ。
介護・在宅分野ではまだまだ理学療法士や作業療法士が少ないので、需要があるだけでなく出世もしやすい環境です。
給料や将来性といった観点から見ても、理学療法士として勝ち組を目指すなら介護・在宅分野で活躍する理学療法士になりましょう。
もちろん病院でのリハビリはやりがいもありますし社会的にも意義のあることですが、国の政策とは真逆の分野で頑張っているということは理解しておくべきです。
個人ができる差別化は分野別の実務経験
「まずは病院で3年の経験を積め」っていう言葉をよく聞きませんか?
これ、結構誤解している理学療法士が多いんですが、『病院で経験を積んでスキルアップすること』と『年収を上げるためにキャリアアップすること』は全く別物ですよ。
なぜなら、理学療法士は知識や技術を磨いても給料が上がらないからです。
(この辺の話については、【PT・OTの給料が安い理由と上げる方法】という記事で詳しく解説しています。)
理学療法士という仕事は、誰がリハビリをやっても売り上げが変わりません。
では、そんな理学療法士が個人として評価される部分はどこか?
それは分野別の実務経験です。
訪問リハビリで例えると、【資格を取ってから何年目のPTか】ではなく、【訪問リハビリでの実務経験が何年あるか】という分野別のキャリアが重要視されます。
訪問リハビリだと、都市部へ行けばインセンティブ込みで年収700万円などの職場も実際にありますが、
こういう求人は『訪問リハビリでの実務経験』を問われるケースがほとんどなんですよ。
理学療法士が飽和傾向にある今、分野別の実務経験が重要になってきているということです。
病院での臨床経験が10年ある理学療法士であっても、訪問リハビリへ行けば新人同然の扱い。
つまりこういう場合は、経験考慮もほとんどなくまた一からのスタートになります。
この事実を知らないままズルズルと病院で勤続年数を重ねていくと、キャリアップ形成に重要な20代があっという間に過ぎ去ってしまうので注意してください。
» 給料面が不安なPT・OTが20代の内にやっておくべきこと
つまり、若い内から将来を見据えてキャリアアップすることが、勝ち組PTになるために大切なことです。
理学療法士で勝ち組になる方法まとめ
今回は「理学療法士として勝ち組になるには?」というテーマで記事を書きました。
理学療法士が勝ち組になれる4つの働き方
- 訪問リハビリで稼ぐ
- 老健で役職や管理職に就く
- 公務員になる
- 副業で副収入を得る
療法士が飽和傾向にある今、ただ目的もなく病院で働いているだけでは負け組確定です。
理学療法士でも勝ち組になれる働き方を知る。そして、ちゃんと将来を見据えてキャリアアップしていく。これが大切です。
理学療法士で勝ち組になるために理解しておくべき2つのポイント
- 病院で働く理学療法士は国の政策と真逆の分野で頑張っている
- 個人ができる差別化は分野別の実務経験
今後、訪問リハビリや介護施設でのリハビリ分野が伸びてくることは確実です。
病院でのリハビリはやりがいもありますし社会的にも意義のあることですが、国の政策と真逆の分野で頑張っているということは理解しておきましょう。
また理学療法士としての個人の差別化が重要であり、誰がリハビリを行っても報酬(売り上げ)が一律のPT・OTは分野別の実務経験が評価されます。
病院での臨床経験が10年あっても、介護・在宅分野へ行けば新人同然の扱いであり経験考慮もありません。
この辺りの現状をしっかり理解し、早い内から将来を見据えたキャリアアップをしておくことで、周りと差をつけて勝ち組になれますよ。
今回はこれで終わります。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
» PT・OTにおすすめの求人サイト3選!|ランキング形式で紹介