理学療法士・作業療法士の結婚事情【PT・OTの結婚について解説!】

<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

 

ペンきち
理学療法士・作業療法士の結婚生活について知りたい。PT・OTは結婚して家族ができても、ちゃんと養っていけるの?生活水準は?

 

 

結論から言うと、PT・OT業界は給料が安すぎて結婚してから苦労している人が多いです。

 

 

今回は理学療法士・作業療法士の結婚生活について解説していきます。

 

この記事を読むことで、理学療法士・作業療法士が結婚してから苦労しやすいことが分かります。

 

 

目次

理学療法士・作業療法士は結婚してから苦労しやすい

 

若い世代中心で出会いも多くて、比較的結婚率の高いリハビリ業界ですが、結婚してからは苦労しやすいです。

 

 

ペンきち
結婚してから一体どんな場面で苦労するの?

 

 

結婚後に苦労するカップルが多い理由は以下の2つです。

 

  • 給料が安くて結婚生活が苦しい
  • 休みが少ない・不規則

 

 

給料が安すぎて結婚生活が苦しい

 

理学療法士・作業療法士は医療系かつ国家資格で、安定した結婚生活が送れるイメージかもしれませんが、実際は給料が安いため生活水準は低めです。

 

 

『仕事自体はやりがいもあって好きだけれど、給料が安すぎるから転職』っていう人がいくらでもいる業界です。

 

 

ペンきち
やっぱりPT・OTは安月給なんだね…

 

 

理学療法士・作業療法士は昇給がほとんどないというのが特徴で、新人の頃が一番手取りの給料が高いという実態があります。

 

下手したら定年間際になっても年収が400万円を超えない療法士もいるので、結婚後は金銭的な苦労は必然だと思っておいた方がいいです。

 

 

ネットで検索すると年収がおおよそ400万円前後と出てくる場合が多いかと思いますが、実際にはそれよりもさらに給料が安いと思っておいた方が良いです。

 

 

理学療法士・作業療法士の給料については、以下の記事で詳しく解説しています。

» PT・OTの給料実態と給料が安い理由について徹底解説!

 

 

ただ、女性に関しては普通のパートよりも効率よく稼げるため、結婚後の子育てや時短勤務を想定すれば良い職業だと思います。

» 家庭と両立するPT・OTにおすすめの働き方

 

 

しかし男性では今後、結婚して世帯を持ちたいという場合には共働き必須であり、金銭的に苦労する可能性が高いです。

 

マイホームや子供の教育費、老後資金などを考えるとはっきり言ってお先真っ暗。

 

 

実際に私もOTの妻と結婚していて妻子持ちですが、療法士としての稼ぎだけでは正直言ってキツいので副業や投資もしています。

 

【関連記事】

» PT・OTにおすすめの副業5選!

» お金の不安を抱える全ての人がやっておくべき積立NISAとは?

 

休みが不規則・少ない

 

理学療法士・作業療法士は休みが不規則で予定が合わせづらいというのも、結婚後に苦労する理由の一つです。

 

 

病院等の医療機関では土日や祝日もリハビリを実施しているため、基本的にはシフト制の不定休が多くカレンダー通りには休めません。

 

 

そのため、結婚相手あるいは彼氏・彼女とはなかなか予定が合わせづらいのです。

 

 

ペンきち
シフト性の休日って独身の内はいいけど、結婚してからだと家庭内でのすれ違いも多くなりそう…

 

 

休みが合わなければ当然ですが一緒に過ごす時間も少なくなり、それを理由に関係悪化や最悪の場合、破局もありえるわけです。

 

 

また、年間休日数も職場によってかなり差があるのが特徴です。

 

 

【関連記事】

» PT・OTで年間休日数を勝ち取るには?

» PT・OT向け【条件別におすすめの職場を徹底解説!】

 

理学療法士・作業療法士が豊かな結婚生活を実現するには?

 

PT・OTが豊かな結婚生活を送るためには【お金】と【時間】、この2つを手に入れる必要があります。

 

 

具体的には以下の3つが必要です。

 

  • 相場以上の年収を稼ぐ
  • 副業・投資を実践する
  • 年間休日数を勝ち取る

 

 

上述したように、大半の療法士は安月給で我慢の多い生活を送っています。

 

 

しかし、ぶっちゃけPT・OTでも年収600万円程度なら簡単に実現可能なんですよ。

 

 

療法士が給料を上げる方法については、以下の記事で詳しく解説しています。

» PT・OTが給料を上げる方法は?

 

 

合わせて副業や投資も実践した方が良いです。

» PT・OTにおすすめの副業5選!

» お金の不安を抱える全ての人がやっておくべき積立NISAとは?

 

 

また、PT・OT業界は職場によって休日の取り方や年間休日数にかなり差があるので、自分の頑張り次第で年間休日数を勝ち取ることが可能です。

 

 

詳しくは以下の記事を参考にして下さい。

» PT・OTで年間休日数を勝ち取るには?

 

 

 

また、理学療法士・作業療法士は同職種内での出会いや結婚が多いのですが、医療職以外の人と結婚したいという方はマッチングアプリがおすすめです。

 

どうやら医療職ってだけでステータスの印象がとても良いみたいです。

 

 

私の周りでも、マッチングアプリで彼氏・彼女と出会った人や結婚までしてる人ってのが意外と多くて驚きました。

 

 

理学療法士・作業療法士は出会いの多い職業ですが、やはり収入面を考えると結婚するならPT・OT以外の人がいいと思う人もいるようです。

 

 

ペンきち
確かにマッチングアプリで出会って結婚っていうのも、最近はよく聞くね。

 

 

無料で利用できますので、「良い人を見つけたい!」って人は是非やってみて下さい。

 

まとめ:理学療法士・作業療法士の結婚生活は二極化している

 

今回は理学療法士・作業療法士が結婚後に苦労しやすい理由について解説しました。

 

 

PT・OTが結婚してから苦労しやすい理由は?

  • 給料が安くて結婚生活が苦しい
  • 休みが不規則・少ない

 

PT・OTが豊かな結婚生活を実現するには?

  • 相場以上の年収を稼ぐ
  • 副業・投資を実践する
  • 年間休日数を勝ち取る

 

 

理学療法士・作業療法士の待遇は悪いですが、早いうちから行動している人は豊かな結婚生活を手に入れています。

 

 

これからは行動している人としていない人で、療法士の生活は確実に二極化していきます。

 

 

もし、あなたのQOL(生活の質)において結婚が多少なりともウェイトを占めるのなら、今回解説した内容を参考にして下さい。

 

 

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる